スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

雨と風

2020年02月16日

 
朝一番は雨が強く、
お昼からは風が強く
部屋の中にいても
風の音が聞こえてきます。

唯一の救いは
雨が降っていても
風が強くても
寒くないということでしょうか。

鶏さんにとって
風が強いと
どうしても音がするので
警戒心満載で
ストレスになってしまいますが。。。。

明日はぐっと冷え込んで
雪予報ーーー

鶏舎に
積もらないことを祈るばかりです。

  


Posted by egg at 12:58 | Comments(0)

10日目!!

2020年02月15日


昨日に引き続き
本日も暑い日でございました。
長袖一枚で作業しております。

そんな今日は
新入りさんが引越ししてきてから
10日目となりました。



この食いつきぶり。
初めは
慣れない環境、エサなどもあり、
あまり食べてくれないのですが、
10日もたてば。。。

まだまだ大きくなったようには
感じられないのですが、
引き続き
もりもり食べてくれれば
大きくなってくれるでしょう。
つやつやの初卵が待ち遠しいですーー
  


Posted by egg at 14:50 | Comments(0)

春の訪れを。

2020年02月10日


今週から
またまた温い日が続きますね☆

そんななか
ホーホーホケキョ
と。

どなたの鳴き声かと
考えまして、
鶯さん。

春の訪れを感じております。

温い日が続くと
運動場を開放して
思いっきり遊ばしたいという思いが
強くなりますが、
もう少し我慢いたしましょう。。  


Posted by egg at 14:56 | Comments(0)

お引越し完了

2020年02月06日

今日は
氷点下2度の温度計を見て
出勤しました。

予想通り
水が凍っており、とても寒いです。。。


昨日ではありますが、
新入りさんがお引越しして来ましたー

画質がとてつもなく悪い、、、


ようこそ
鹿島へーーー。



まだまだ小さくて可愛いですな。

引っ越してきた当初は
緊張気味なので
刺激しないように静かに過ごさせないといけません。
エサもあまり食べていなかったのですが、
これからどんどん
食べてくれるでしょう☆  


Posted by egg at 15:31 | Comments(0)

2月!!

2020年02月01日

朝は濃霧で
またまた運転するのが
怖かったです。

お昼は
青空が広がって暖かく
過ごしやすい一日となりました。

あっという間に
1月に終わり、2月がやってきました。

あと少しで、
新入りさんがお引越ししてきますよーー☆

消毒も終わり、
給水器などもつけ終わったので
あとは、
元気っ鶏が来るのを
待つばかり♪  


Posted by egg at 15:17 | Comments(0)

ふかふかお布団の準備

2020年01月27日


本日も
ころころ変わるお天気でした。
風が強く、鶏さんたちもびっくりしておりました。。
個性豊かなので
臆病な鶏もいれば、お転婆娘もおりますので。

雨がやんでいる隙を狙って作業!!


明日の予報では
曇り。

明日は
新入りさん用のふかふかお布団の準備を
しなければいけないので
なんとか
雨は降らないでほしいのです。
雨の中の作業はなかなか厳しいのです。
なんとかお願いします。
と、テルテル坊主にお願いしました。

  


Posted by egg at 15:27 | Comments(0)

朝のお仕事

2020年01月26日


青空が恋しいこのごろです。

そんな本日は
鶏さんの朝をご紹介☆



鶏さんは
朝5時に起床しますと、
ご飯を食べたり、写真のように
巣箱に入って
新鮮な卵を産みます。
 
以前紹介しましたが、
鶏さんは
それぞれ自分が好きな巣箱がありますので、
そこで卵を産みます。




ひとつの巣箱に対して
順番待ちをして産卵します。
偉い!!!

あとは
ご飯を食べて、砂浴びをして、
興味あるものを
つんつんつんつんつん
して過ごすのです。

早く運動場開放してあげたいですね。
  


Posted by egg at 14:57 | Comments(0)

お天気が、、、

2020年01月25日


雨が降ったかと思えば、
急に晴れる。
曇りになる。

そんな天気が続いておりますね。

雨の日の作業は
とくに避けたいのですが、
だいたい一人で作業するときは
雨になるという。
寒いとさらに気分が落ちます。


そんな今日も元気に
卵を集めております。

  


Posted by egg at 15:24 | Comments(0)

ふと思い出し

2020年01月22日

昨年の今頃は
何をしていたころかと
思いまして。

昨年は
テン
の被害に困っていたなーと。

ところが
今年はまだ一回も被害にあっておりません。
暖冬の影響で
エサがたくさんあるのでしょうか。

つまんでご卵が狙われることが
なくなりました。

毎朝、狙われた卵の掃除から
スタートしていたのですが。

テンを捕らえるように
罠も購入しましたが、
使わない越したことはありませんね。


  


Posted by egg at 15:03 | Comments(0)

再度☆お知らせ☆

2020年01月17日


以前にも
お知らせしましたが、
再度お知らせします。



大寒卵

あと数日で販売となります。

少しずつ認知されていますが、
まだまだ、<大寒卵>というワードは
認知度が低いように思います。

なので
繰り返しお知らせです。

この機会に
ぜひ、つまんでご卵の大寒卵を
お召し上がりくださいませ!!!
  


Posted by egg at 15:29 | Comments(0)